人気ブログランキング | 話題のタグを見る

just beside you Ⅱ

スメタナ/交響詩「わが祖国」

No.54 : 管弦楽曲

 満開の桜を愛でる<お花見>は、春を楽しむ日本の風物詩でもありますが、連作交響詩「わが祖国」は、祖国チェコの美しい自然を愛してやまなかったスメタナが描いた作品です。この曲は1874年から1879年にかけて作曲され<高い城>、<モルダウ>、<シャールカ>、<ボヘミアの森と草原より>、<ターボル>、<ブラニーク>の6つの交響詩から成り、全曲を通してチェコの風景や情景、歴史的な出来事や人物像が情感豊かに描かれています。



スメタナ/交響詩「わが祖国」_d0340028_15295262.jpg推薦盤
disc1 : ラファエル・クーベリック/ボストン交響楽団

 輸入盤LP 独DGG 2536 132 ブルーライン(4曲のみ収録)

 録音:1971年
 *旋律を朗々と歌いながら、巧みに情景描写していく。平和のありがたさを痛感します。



スメタナ/交響詩「わが祖国」_d0340028_15315528.jpgdisc2 : ノイマン/ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

 輸入盤LP 東独ETERNA 825931/32 2LP黒銀

 録音:1967年
 







今日の写真 : 一目千本桜   宮城県大河原町  2017年4月16日撮影


スメタナ/交響詩「わが祖国」_d0340028_15395851.jpg



スメタナ/交響詩「わが祖国」_d0340028_15401576.jpg
 


スメタナ/交響詩「わが祖国」_d0340028_15403620.jpg



スメタナ/交響詩「わが祖国」_d0340028_15404878.jpg



 
by dindi_48 | 2017-04-18 15:42 | 管弦楽曲 | Comments(2)
Commented by Rook at 2017-04-18 20:50 x
dindi_48 様
今年は桜の開花にばらつきがあり長く楽しめましたが、dindi_48さんは今迄東京で見て、東北でまた見られ随分長く楽しまれましたね。大河原町の桜の景色も大変素晴らしいです。うっとりするばかりで言葉を失ってしまいます。また室内からの横田陣屋御殿桜の写真もアートです。共に全く知らない場所ですが、何所にでも名所はあるものだと実感しました。
我が祖国はクーベリック&バイエルン放送交響楽団(1984)とクーベリック&チェコ・フィル(1990)、LPだとノイマン&チェコ・フィル(1975)を聴いております。
先のフランス組曲はグールド病に感染しております。イギリス組曲、パルティータと合わせた三兄弟は、聴く頻度も高く鍵盤楽曲の中核をなす傑作ですね。
とても素晴らしい写真を有り難うございました。
Commented by dindi_48 at 2017-04-21 15:00
Rookさま、コメントありがとうございました。

日本三大桜にも挙げられている「三春滝桜」は今が見頃です。推定樹齢1000年以上の紅枝垂れ桜ですが、小さな紅色の花が滝が流れるかのように咲いています。
今週末には会津若松市の鶴ヶ城の桜が満開になるようです。
福島県はとても広いので、結構長い期間、お花見ができます。
グールドのバッハ、私も大好きでCDでよく聴きます。