人気ブログランキング | 話題のタグを見る

just beside you Ⅱ

ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77

No.80 : 協奏曲


 ブラームス唯一のヴァイオリン協奏曲は、華やかなヴァイオリンの名人芸、超絶技巧だけが特色の曲ではありません。オーケストラが伴奏役を越えてソロ・ヴァイオリンと対等に芳しく歌い、詩情豊かに音楽を綴っていきます。
 そしてこの曲の初演は、作曲の翌年1879年元旦にブラームス自身の指揮、彼の親友であるヴァイオリニスト、ヨアヒムのソロによっておこなわれました。第一楽章の第一主題からブラームスらしい内省的な味わい深さと交響的な重厚さにあふれ、独奏ヴァイオリンが縦横無尽に活躍していきます。第二楽章のオーボエから独奏ヴァイオリンに受け継がれる旋律の美しさも格別です。まさに、聴けば聴くほど強く引きつけられてしまう名曲です。



ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77_d0340028_12444359.jpg推薦盤
disc1 : ダヴィッド・オイストラフ(vn)
     クレンペラー/フランス国立管弦楽団

 輸入盤LP 英COLUMBIA SAX 2411 赤SC音符
 録音:1960年
 *おおらかでコクのあるヴァイオリンと雄大でロマン的なクレンペラーの表現が見事に調和したブラームス。


ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77_d0340028_12450231.jpg推薦盤
disc2 : ダヴィッド・オイストラフ(vn)
     ジョージ・セル/クリーヴランド管弦楽団

 輸入盤LP 英EMI ASD 2525 カラー切手ニッパー
 録音:1969年
 *第二楽章の美しいオーボエにつづき、切ないほどに悲しく歌うヴァイオリンが情感豊かに迫ってきます。


ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77_d0340028_12452408.jpg推薦盤
disc3 : ジネット・ヌヴー(vn)
     イッセルシュテット/北ドイツ放送交響楽団

 輸入盤LP 独ACANTA 40.23 314
 録音:1948年5月3日LIVE MONO 
 *張りつめた緊張感を感じさせるヴァイオリンの音色は、なんと生命力に溢れていることか!


ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77_d0340028_12454937.jpg推薦盤
disc4 : ヘンリク・シェリング(vn)
     ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
 輸入盤LP 仏PHILIPS 6500530 赤

 録音:1973年
 *柔らかく温かなヴァイオリンは円熟味を増しながらも真摯。演奏にゆとりと深い情感があります。


ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77_d0340028_1032440.jpgdisc5 : ジネット・ヌヴー(vn)
     イッセルシュテット/北ドイツ放送交響楽団

 輸入盤LP 仏STIL 0305 S 48 顔レーベル
 録音:1948年5月3日LIVE MONO


ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77_d0340028_1053142.jpgdisc6 : ナタン・ミルシテイン(vn)
     スタインバーグ/ピッツバーグ交響楽団

 輸入盤LP 米Capitol P-8271
 録音:1954年 MONO


ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77_d0340028_12464588.jpgdisc7 : ヘンリク・シェリング(vn)
     アンタル・ドラティ/ロンドン交響楽団

 輸入盤LP 仏Mercury 120.528 MLL
 録音:1962年 MONO


ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77_d0340028_12471251.jpgdisc8 : アンネ=ゾフィー・ムター(vn)
     カラヤン/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

 輸入盤LP 独DGG 2560 078 ブルーライン盤
 録音:1982年








今日の写真 : 晩秋の会津路    2017年11月6日撮影

ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77_d0340028_18583074.jpg


ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77_d0340028_09233812.jpg


ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77_d0340028_12581069.jpg
下郷町 観音沼森林公園


ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77_d0340028_12583072.jpg


ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77_d0340028_12584941.jpg
西郷村 雪割渓谷


ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77_d0340028_12585998.jpg
西郷村 雪割橋

by dindi_48 | 2017-11-11 13:07 | 協奏曲 | Comments(3)
Commented by Rook at 2017-11-11 19:29 x
dindi_48 様

先回のモーツァルトのノットゥルノについてコメントしようとしていましたが、あまり聴いていない曲でレコードもほとんど持っていない事から、今回のブラームスのヴァイオリン協奏曲についてコメントします。
おっしゃる通り、協奏曲でありながら交響曲並の重厚さです。ピアノ協奏曲も同様ですね。全体が重厚だけに、第2楽章のような美しい旋律が一層心に染み入ります。よくぞこのような名曲を残してくれたと感謝にたえません。このような名曲ですから、大変多くの盤が世に出ています。どれを聴いても大体は曲の良さで聴けてしまいます。昔から、ご紹介頂いているシェリングの2つの盤でよく聴いてきました。ヴァイオリンはとても層が厚くて多くの名演奏家がおりますので、大抵の演奏家は必ずこの名曲を弾いてます。交響楽的な点でソリストばかりでなく、オーケストラのできも大きく作用します。以下にその他のお気に入りをリストします。Kavakosの伴奏をしているChailly/Gewandhaus Orchestraは、Vadim Repin (2008)とも共演していますが、全体の音楽はかなり違うものになっており面白いところです。Kavakosはとても精緻な演奏です。
(文字数制限があるようですので、後半につづく)
Commented by Rook at 2017-11-11 19:30 x
(前半からの続き)
Leonidas Kavakos, Riccardo Chailly/Gewandhaus Orchestra (2013)
Gil Shaham, Abbado/Berliner Philhamoniker (2002)
Hilary Hahn, Marriner/Academy of St. Martin in the Fields (2001)
Viktoria Mullova, Claudio Abbado/Berlin Philharmoniker (1995)
Arthur Grumiaux, Colin Davis/New Philharmonia Orchestra (1971)

晩秋の会津の写真、行かずもながら紅葉を楽しませて頂きました。下郷町、観音沼森林公園の写真、お気に入り登録したいくらい気に入りました。構図や柔らかな配色の妙がたまらなく私の好みです。八ヶ岳から戻られてすぐこれらの写真を撮りにお出かけとは、そのバイタリティには感服します。こんなに美しい自然に囲まれていたら言う事ないですね。都会暮らしが嫌になります。都会はたまに行くところだと思います。
ありがとうございました。
Commented by dindi_48 at 2017-11-12 09:46
Rookさん

八ヶ岳へは往復とも新幹線利用でしたから、ほとんど疲れは残っておりませんでした。お天気や週末の混雑などを考えると、平日のお天気は何よりのお出掛け日和といえます。
この日のランチは奥会津の新そばにしようか、落ち鮎の塩焼きにしようか迷ったあげく、今年も食べ納めの後者に落ち着きました。

ご紹介いただいた録音、ハーンとムローヴァの演奏はCDで聴いたことがありますが、Kavakos盤は知りませんでした。